個人情報の管理について
当社は、個人情報取扱事業者として、個人情報の漏洩、滅失、き損等の防止に向け、
法令に則り適切な安全管理対策を実施し、個人情報を保護します。
また、当社全就労者に対しても個人情報の適切な取り扱いについての教育を実施し、個人情報を保護します。
個人情報の取得・利用目的について (1) 個人情報の取得にあたっては、個人情報保護法を遵守し適正な手段で行います。
当社は、ご本人から直接書面やWebサイトを通じて個人情報を取得する場合は利用目的を明示し同意を得た上で収集します。
当社は、下記に公表する利用目的の範囲で、ご本人から直接書面以外の方法により個人情報を取得させて頂く場合がございます。
(2) 当社事業・サービス全般における個人情報の利用目的は、次の範囲になります。
1.契約の履行(商品、サービスの提供等)のため
2.商品、サービスに関する情報の提供および提案のため
3.商品、サービスの企画および利用等の調査に関する、お願い、連絡、回答のため
4.商品、サービス、その他のお問い合わせ、依頼等の対応のため
5.展示会などイベントに関する案内、回答のため
6.統計資料の作成のため
7.資材購入、部品調達等の連絡、お問い合わせのため
8.代金の請求、回収、支払い等の事務処理のため
9.その他一般事務の連絡、お問い合わせ、回答のため
10.お問い合わせや依頼内容の、誤りや漏れを防止するため
11.お客様から受託した業務等を行うため
(3) インターネットなどに公開されている個人情報を、その公開目的と当社の利用目的が一致した場合に限り、
商品、サービスに関する情報の提供および提案、展示会などイベントに関する案内」等に利用する場合があります。
(4) お取引先様が開催する催事等で取得された個人情報を、提供と利用目的にご本人が同意されていることを
確認したうえで提供を受け、「商品、サービスに関する情報の提供および提案」等を行なう場合があります。
(5) 個人情報の取得にあたって、ご本人が未成年者(20歳未満)の場合は、親権者または保護者の同意が必要となります。
また、ご本人が法的制限能力者(被補助人、被保佐人、被後見人)の場合は、補助人、保佐人、後見人等の保護者または
監督者の同意が必要となります。
(6) 利用目的の範囲外であっても、以下に該当する場合はご本人の事前の同意を得ずして個人情報を利用する場合があります。
法令の定めによる場合
ご本人および、または公衆の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要な場合
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して
協力する必要がある場合で、ご本人の同意を得ることによって事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
個人情報の第3者への開示・提供について
お客様ご本人から収集した個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除いて、第三者に開示、提供をしません。
(1) 法令の定めによる場合
(2) お客様ご本人および、または公衆の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要な場合
(3) 予めお客様ご本人から同意を得ている場合
個人情報のお問い合わせ・開示等手続きについて
お客様ご本人またはその代理人が、個人情報に関して、利用目的の通知, 開示,内容の訂正,追加又は削除,利用の停止,
消去及び第三者への提供の停止(以下,“開示等”という。)を要求される場合の手続きおよび連絡先は、
(株)大和商会(0126-22-3718)までお問い合わせください。
個人情報の取り扱いの委託について
「郵送」「e-mail」等、当社が提供するサービス等によっては、当社と秘密保持契約を締結している当社子会社や
業務提携先・委託先へ業務を委託し、ご本人の個人情報の取り扱いを委託する場合があります。
WEBサイトにおける個人情報の取り扱いについて
お客様が当社のWebサイトをご利用された際に、お客様のアクセスログ情報を記録しております。
本情報は当社のWebサイトの利用状況把握のために利用し、ユーザ認証が必要なページ以外ではご本人を特定する目的では利用しません。
取得項目の任意性について
(1) 当社が個人情報を取得する項目は、全て「お客様の意思」によってご提供いただくものです。
書面またはWebサイトに記載されている、個人情報の入力によって得られるサービス等の内容を確認いただいた上で、ご記入ください。
(2) 必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。
改訂について
当社では、利用目的の変更、安全性向上、また関連法令および規範の改訂等に応じ、
本「当社の個人情報保護運用」を改訂する場合があります。お客様におかれましては、当社Webサイト等にて定期的にご確認ください。
|